2016年06月12日
お客様 夏のイチオシニオシ
こんにちは!
梅雨明け宣言待ちの6月がスタートしています。
ファンキーなニュースも飛び込んでいますが、Dearsは常時平常運転で営業しています。
本日は初夏にピッタリなスタイルをご紹介です♪
是非この夏のカラーのご参考にしていただけると幸いです。
マットカラー×ブラウン+グリーン
赤味を抑えたカラーはやはり人気カラーです♪
担当Stylist AKI
夏はパーマもイチオシスタイルです。
ロングエアリーパーマ
軽さと柔らかさ、オトナスタイルと相性抜群です♪
担当Stylist KAORI
人気のイルミナカラー
コーラル×ルージュ
納得の艶感にクリアな発色、夏をもっと楽しめそうなカラーです♪
担当Stylist KAORI
こちらも人気のイルミナカラー
オーキッド×ノースリーブニット
自然光でこの艶でございます。夏の装いとも相性抜群すぎます。
担当Stylist KAORI
いよいよ夏本番。
今週は生憎の空模様ですが、止まない雨はないので逆に雨を楽しみたいと思います。
最後はお久しぶりのオススメコーナー
もう今週で最終話なんですが、毎回ほっこりと温かい気持ちになるドラマをご紹介させてください。
毎週火曜日10時スタート
「 重版出来! 」
でございます。
そもそもこの重版出来!は原作は漫画です。
これまでこのブログを読んでいただいている方にはすでにご存知かと勝手に思っていますが、
えぇ、漫画が大好きです。
物心ついた時から漫画を読んでは、次号が気になりハラハラワクワク、妄想、模写という時代を過ごしていました。
そんなタダのいち読者である私が毎回涙し、やっぱり漫画が大好きだなあと思えるドラマなんです。
〜 あらすじ 〜
柔道一筋で元五輪代表候補だった主人公・黒沢心(黒木華)は、新卒で大手出版社・興都館(こうとかん)に入社。
コミック誌「週刊バイブス」編集部に配属された。待ち受けていたのは個性的な編集部の面々。
心は、先輩編集者・五百旗頭(オダギリジョー)のもとで編集のイロハを学ぶ。
連載担当漫画家との打ち合わせ、新人漫画家の発掘、担当漫画の単行本の部数決定会議、重版出来(じゅうはんしゅったい)させるための地道な活動を目にすることで、この世界に魅せられていく。※公式サイトより
ラスト終盤に流れる主題歌ユニコーンさんの「エコー」もとんでもなく素晴らしいです。
お話に登場する漫画は実在する漫画家さんが別名で登場していて、
あのいくえみ綾センセイも!!!(少女漫画育ちには激震でした)
まとめもありました♪
http://matome.naver.jp/odai/2146059715696852501?page=2
今週で最終話ですが、あと20話ぐらい観たいです。
うちのオダギリジョーも毎週観てます
公式ホームページ
/img01.ti-da.net/usr/d/e/a/dears0413/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A-1_1.jpg" target="_blank">
Facebookページ
/img01.ti-da.net/usr/d/e/a/dears0413/411170348928969.2529.1702930806_1.png" target="_blank">
..De.a.r's. hair make by lasie
HP http://dears-hairmake.com/index.html
Facebook https://www.facebook.com/Dearsbylasie
Instagram http://instagram.com/dears_okinawa
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。